●アイドル方面では、『OVERTURE 008』(徳間書店)の特集「アイドルとファンの距離」担当しました。150人のファンと50のアイドル運営にアイドルの魅力やライブや物販についてのアンケート、ヲタ座談会に古川愛李さんインタビューなどかなり濃厚な内容になりました。かなり好評なようでありがたきしあわせ。『月刊エンタメ』11月号(徳間書店)に構成担当してます生ハムと焼うどんの人生相談連載「神に仕えよ迷えるローストビーフたち」掲載されてます。今回はドルヲタ相談「接触にハマりすぎてヤバい」「ツイッターの反応に一喜一憂」の2本。生ハムと焼うどんといえば、「生ハムと焼うどん写真集 Photograph collection and DVD vol.1」(LOFTBOOKS)でインタビューも担当させていただきました。2人のソロインタビューということで、ふだんメディアに掲載される2人の自己紹介的インタビューとは違った空気が出てると思います。
OVERTURE(オーバーチュア) No.8: タウンムック (Town Mook)
- 出版社/メーカー: 徳間書店
- 発売日: 2016/09/17
- メディア: ムック
- この商品を含むブログを見る
- 出版社/メーカー: 徳間書店
- 発売日: 2016/09/30
- メディア: 雑誌
- この商品を含むブログを見る
生ハムと焼うどん写真集 photograph collection and DVD vol.1
- 作者: 生ハムと焼うどん,ロフトブックス
- 出版社/メーカー: ロフトブックス
- 発売日: 2016/09/18
- メディア: 大型本
- この商品を含むブログを見る
●おとな方面では『アサヒ芸能』(徳間書店)で毎週担当しているAV女優インタビューで小池奈央さん、泉ののかさん、水稀みりさん、吉澤友貴さんら掲載しています。AV女優インタビューは随時アサ芸プラスに転載されてますのでご興味ある方はぜひ。「大人」ってとこからです。子供は見ちゃダメだ!あと『DMMニュース』で神波多一花さんインタビュー【1】,【2】,【3】,【4】、泉ののかさんインタビュー【1】,【2】,【3】,【4】、南梨央奈さんインタビュー担当しました。その他、『DMM』(GOT)、『ザ・ベストSpecial』(KKベストセラーズ)、『実話BUNKAタブー』(コアマガジン)、『月刊ソフトオンデマンド』(SOD)など、記名・無記名原稿からコメント仕事までいろいろやっております。
●構成担当しました『SKE48裏ヒストリー ファン公式教本』(白夜書房)、ゆるめるモ!田家プロデューサーとの共著『ゼロからでも始められるアイドル運営』(コアマガジン)まだまだ発売中です。『ゼロからでも始められるアイドル運営』は電子書籍も発売中。しかも書籍版に加えて追加章もあってお得ですよ~。
otb.hatenablog.jp
- 作者: BUBKA編集部・編
- 出版社/メーカー: 白夜書房
- 発売日: 2015/05/01
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログ (1件) を見る
●童貞喪失インタビュー集「THIS IS NOT A LOVESONG**」1~3巻電子書籍版発売中です。amazon.co.jp、ebook japan、Yahooブックストア、iBookstoreなどでお求めください。そして1~3巻ともauの定額コンテンツサービス・ブックパスでも読めます。読める方はぜひとも。書籍版の2巻、3巻も各店舗で発売中です。
脱童貞 THIS IS NOT A LOVESONG** デジタルブックファクトリー
- 作者: 大坪ケムタ
- 出版社/メーカー: デジタルブックファクトリー
- 発売日: 2014/06/13
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る
脱童貞 THIS IS NOT A LOVESONG** 2
- 作者: 大坪ケムタ
- 出版社/メーカー: デジタルブックファクトリー
- 発売日: 2015/09/01
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る
脱童貞 THIS IS NOT A LOVESONG** 3
- 作者: 大坪ケムタ
- 出版社/メーカー: デジタルブックファクトリー
- 発売日: 2015/11/01
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る